
【学ぶBOX】受付開始!春コース -農- 土と暮らしを繋げるプログラム
●学ぶ のご購入はこちら https://bit.ly/3RLtlgm
土と暮らしを繋げるモリウミアスのプログラム「農コース」。コンポストバックが大人気のLocal Food Cyclingさん、石巻のオーガニック農家石巻ファームさんとのコラボが実現!
Local Food Cyclingからスペシャリストとして吉岡マコさんをお迎えします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月はご家庭の生ごみを豊かな栄養たっぷりの自家製の土へと変えるプログラム。
自分で生ごみを処理し、次の資源(堆肥)に変えることを通じて、身近な台所から持続可能な未来への循環が始まります。
土作りから始まり、 5月には土の甘みが感じられる採れたての旬野菜で、野菜をおいしく食べる料理にも挑戦します。
6月には、いよいよ各ご家庭で熟成したコンポストをつかって、野菜づくりに挑戦します。
身近な生ごみを循環させるところから体感し、自然の循環を知り学びながら豊かで楽しい時間をお過ごしいただけるプログラムです。
【お届けするもの】
4月:コンポストバッグ、土
5月:イシノマキファームとモリウミアスの新鮮野菜
6月:プランターバッグ、野菜の種
※ プログラム前日にお届けする予定です。
<4・6月のスペシャリスト吉岡マコさん>
学生時代から身体と心のつながりに強い関心を持ち、運動生理学から東洋医学まで様々な考え方を学ぶ。1998年の出産をきっかけに、産後の休養とリハビリの重要性に気づき、産後の運動と対話のプログラムを開発。2007年認定NPO法人マドレボニータを設立し産後ケアの啓発と普及に尽力。2015年にNPOのリーダー育成プログラム「社会イノベーター公志園」の4期生としてたいら由以子氏と出会う。同年よりコンポストの実践を始め、コンポストアドバイザーの資格を取得。趣味はダンス、ランニング、ゴルフ、映画、野菜や花を育てる、花を生けること。男の子の母。
●LFC:https://lfc-compost.jp/product
5月のスペシャリストイシノマキファームさん
農の専門家との豊かな時間をお楽しみいただけます。
●イシノマキファーム:https://www.ishinomaki-farm.com/